illustrator 波田佳子のdaily report
当ブログの画像及びイラストの無断転載及び無断使用を禁止します。
ついに始まりましたね。FIFAワールドカップ2010。
思い起こせば12年前、
日本が初めてワールドカップに参戦したフランス大会から
私のアルゼンチンバカの歴史が始まりました。
かつては気合いの入ったアルゼンチンバカ、
今は少し落ち着いて、
ワールドカップの時だけの、にわかアルゼンチンバカ。
(ついにサネッティもいなくなった。フランスからの生き残りはベロンだけ)
でもバカには変わりありません。
なんでそうなったかっていうと…そうですねぇ
心をわし掴みにされたから、というしかありません。
…私は忘れない。あのベッカム退場劇があった仏大会、対イングランド戦、
死闘の末PK勝ちしたあの喜びを…。
…私は忘れない。その次の対オランダ戦、一発ロングパスから
ベルカンプに素晴らしいシュートを決められ負けてしまったあの切なさを…
そしてついに私のバカ履歴も フランス、日韓、ドイツ、
そして今回南アフリカで4回目になりました。
何度も優勝候補に上げられながら、ベスト4にも行けてない。
4度目の正直で、今年こそお願いしたいです。
(でも昨日の試合はいまいちでしたね。)
もちろん日本代表も応援しています。
でもそれとこれとは別物なんですね。
ペーターズギャラリーでやっている
「サッカーバカ3」は来週あたり行ってみよう。面白そうです。
余談ですが、フランス語でアルゼンチンを発音すると
アホジョンタンって聞こえますよ。
「アホジョンタン国旗イメージ(かなりテキトー)」
思い起こせば12年前、
日本が初めてワールドカップに参戦したフランス大会から
私のアルゼンチンバカの歴史が始まりました。
かつては気合いの入ったアルゼンチンバカ、
今は少し落ち着いて、
ワールドカップの時だけの、にわかアルゼンチンバカ。
(ついにサネッティもいなくなった。フランスからの生き残りはベロンだけ)
でもバカには変わりありません。
なんでそうなったかっていうと…そうですねぇ
心をわし掴みにされたから、というしかありません。
…私は忘れない。あのベッカム退場劇があった仏大会、対イングランド戦、
死闘の末PK勝ちしたあの喜びを…。
…私は忘れない。その次の対オランダ戦、一発ロングパスから
ベルカンプに素晴らしいシュートを決められ負けてしまったあの切なさを…
そしてついに私のバカ履歴も フランス、日韓、ドイツ、
そして今回南アフリカで4回目になりました。
何度も優勝候補に上げられながら、ベスト4にも行けてない。
4度目の正直で、今年こそお願いしたいです。
(でも昨日の試合はいまいちでしたね。)
もちろん日本代表も応援しています。
でもそれとこれとは別物なんですね。
ペーターズギャラリーでやっている
「サッカーバカ3」は来週あたり行ってみよう。面白そうです。
余談ですが、フランス語でアルゼンチンを発音すると
アホジョンタンって聞こえますよ。
「アホジョンタン国旗イメージ(かなりテキトー)」
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/10 牧場大好き]
[01/03 管理人]
[01/03 けいたま]
[12/02 管理人]
[11/30 白い男]
[03/15 管理人]
[03/15 白い男]
[11/27 管理人]
[11/26 noname]
[11/24 管理人]
最新記事
(11/30)
(11/25)
(11/16)
(11/16)
(11/09)
(10/05)
(02/21)
(02/18)
(02/13)
(02/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ドクロちゃん
性別:
女性
自己紹介:
波田 佳子
illustrator
乙女座 O型
福岡県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科中退。 '99長年の音楽活動停止と同時ににイラストレーターとして活動。
MJ10期生
雑誌、書籍、Web、TV等、媒体多岐。
第11回ノート展 審査員賞受賞
(原田治氏選)
最近の主なお仕事
みんなのうた「数え歌/池田綾子」(animation:鈴木哲)や
おかあさんといっしょ「ドンスカパンパンおうえんだん」(animation:久澤謙二郎)の
キャラクターを手掛ける
illustrator
乙女座 O型
福岡県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科中退。 '99長年の音楽活動停止と同時ににイラストレーターとして活動。
MJ10期生
雑誌、書籍、Web、TV等、媒体多岐。
第11回ノート展 審査員賞受賞
(原田治氏選)
最近の主なお仕事
みんなのうた「数え歌/池田綾子」(animation:鈴木哲)や
おかあさんといっしょ「ドンスカパンパンおうえんだん」(animation:久澤謙二郎)の
キャラクターを手掛ける
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/10)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/30)
(04/02)
(04/23)
(04/28)
(04/29)
(05/04)
P R
アクセス解析
アクセス解析
カウンター