illustrator 波田佳子のdaily report
当ブログの画像及びイラストの無断転載及び無断使用を禁止します。
もう8月も終盤。夏が終わりそうです。
1年のうち、夏が一番好きな私にとっては、ちょっと問題です。
なんだか最近、夏が短くなってるような気がするんですけど、気のせい?
今年は、雨も多かったし、去年より涼しかった気がしますが、これも気のせい?
一説によると、CO2による地球温暖化っていうのはウソで、
実は地球自体の温度が何百年(か、何千年か?)周期で、
熱くなったり冷えたりしているしているらしい。
それで、これからは地球はだんだん冷えていって、
氷河期がやってくるらしいです。
氷河期といえばやはりマンモス、マンモスといえば、
マンモーの輪切り肉(知ってますか?はじめ人間ギャートルズ)。
あの輪切りの肉が、おいしそうで、おいしそうでたまらなかった
子供の頃を思い出します。
そのせいで、いまだに私の中の肉ランキングはこうです。(下→上)
オージービーフ→鶏肉→国産豚肉→黒毛和牛→イベリコ豚→マンモーの輪切り
あ〜、あこがれのマンモーの輪切り。
モンドセレクション金賞を与えたいです。
(ちなみにイベリコ豚は最初イベリ子豚だと思っていました。いぶった子豚の肉、
すなわち子豚の薫製だと思っていたんですねぇ.....)

pool_2
1年のうち、夏が一番好きな私にとっては、ちょっと問題です。
なんだか最近、夏が短くなってるような気がするんですけど、気のせい?
今年は、雨も多かったし、去年より涼しかった気がしますが、これも気のせい?
一説によると、CO2による地球温暖化っていうのはウソで、
実は地球自体の温度が何百年(か、何千年か?)周期で、
熱くなったり冷えたりしているしているらしい。
それで、これからは地球はだんだん冷えていって、
氷河期がやってくるらしいです。
氷河期といえばやはりマンモス、マンモスといえば、
マンモーの輪切り肉(知ってますか?はじめ人間ギャートルズ)。
あの輪切りの肉が、おいしそうで、おいしそうでたまらなかった
子供の頃を思い出します。
そのせいで、いまだに私の中の肉ランキングはこうです。(下→上)
オージービーフ→鶏肉→国産豚肉→黒毛和牛→イベリコ豚→マンモーの輪切り
あ〜、あこがれのマンモーの輪切り。
モンドセレクション金賞を与えたいです。
(ちなみにイベリコ豚は最初イベリ子豚だと思っていました。いぶった子豚の肉、
すなわち子豚の薫製だと思っていたんですねぇ.....)
pool_2
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
>白い男さん
へえ〜面白い。逆かも知れないんですね。
まるでサスペンス映画の大どんでん返しみたいです。
ほんと何がホントかわからない。歴史とかだってたぶん間違いだらけだと思いますよ〜。
関係ないですが、ナスカの地上絵みたいな「いったい誰が何のために?」っていう遺跡って、あれ昔の人が作ったアートだと思うんですよね。意味なしですよ、きっと(笑)
>cosmoさん
プールですか、いいですね。そういえば、プールがとても印象的な映画ってたくさんありますよね。
「彼女がいた夏(?だっけな?。)(→もとい、「君がいた夏」でした)」
って知ってます?
たしか水の底から空を見るシーンがあって、とてもきれいなんです。(すみません、随分前に見たので間違ってるかも)
あと、きれいなプールを見るとホックニーを思い出します。彼がプールをよく描いていたからでしょうか?実際彼の映画でもプールが印象的に出てきます。
※一部映画のタイトルが間違いだったことに気づき
修正いたしました。
へえ〜面白い。逆かも知れないんですね。
まるでサスペンス映画の大どんでん返しみたいです。
ほんと何がホントかわからない。歴史とかだってたぶん間違いだらけだと思いますよ〜。
関係ないですが、ナスカの地上絵みたいな「いったい誰が何のために?」っていう遺跡って、あれ昔の人が作ったアートだと思うんですよね。意味なしですよ、きっと(笑)
>cosmoさん
プールですか、いいですね。そういえば、プールがとても印象的な映画ってたくさんありますよね。
「彼女がいた夏(?だっけな?。)(→もとい、「君がいた夏」でした)」
って知ってます?
たしか水の底から空を見るシーンがあって、とてもきれいなんです。(すみません、随分前に見たので間違ってるかも)
あと、きれいなプールを見るとホックニーを思い出します。彼がプールをよく描いていたからでしょうか?実際彼の映画でもプールが印象的に出てきます。
※一部映画のタイトルが間違いだったことに気づき
修正いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/10 牧場大好き]
[01/03 管理人]
[01/03 けいたま]
[12/02 管理人]
[11/30 白い男]
[03/15 管理人]
[03/15 白い男]
[11/27 管理人]
[11/26 noname]
[11/24 管理人]
最新記事
(11/30)
(11/25)
(11/16)
(11/16)
(11/09)
(10/05)
(02/21)
(02/18)
(02/13)
(02/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ドクロちゃん
性別:
女性
自己紹介:
波田 佳子
illustrator
乙女座 O型
福岡県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科中退。 '99長年の音楽活動停止と同時ににイラストレーターとして活動。
MJ10期生
雑誌、書籍、Web、TV等、媒体多岐。
第11回ノート展 審査員賞受賞
(原田治氏選)
最近の主なお仕事
みんなのうた「数え歌/池田綾子」(animation:鈴木哲)や
おかあさんといっしょ「ドンスカパンパンおうえんだん」(animation:久澤謙二郎)の
キャラクターを手掛ける
illustrator
乙女座 O型
福岡県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科中退。 '99長年の音楽活動停止と同時ににイラストレーターとして活動。
MJ10期生
雑誌、書籍、Web、TV等、媒体多岐。
第11回ノート展 審査員賞受賞
(原田治氏選)
最近の主なお仕事
みんなのうた「数え歌/池田綾子」(animation:鈴木哲)や
おかあさんといっしょ「ドンスカパンパンおうえんだん」(animation:久澤謙二郎)の
キャラクターを手掛ける
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/10)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/30)
(04/02)
(04/23)
(04/28)
(04/29)
(05/04)
P R
アクセス解析
アクセス解析
カウンター